当コラムは昭和57年(1982年)創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。年間500種類以上販売している靴のなかから、外反母趾など足に悩みをお持ちの方でもゆったりと履けるエレガントな幅広シューズをご紹介しています。 ショッピングサイトはこちらから
外反母趾の症状について
- 外反母趾とはどういう病気ですか?
- 外反母趾は、真っすぐだった足の親指(母趾)がだんだんと小指側に向けて「くの字」に変形する症状です。
外反母趾は女性に多い足トラブルで、30~50代で悪化しやすいとされています。
- 外反母趾の症状はどういったものがありますか?
- 外反母趾の症状は、母趾の付け根が足の外側に突き出すことで、その部分が靴に当たって炎症を起こし、人によっては靴が履けなくなったり、靴を履いていなくても痛むようになったりします。
若い時には痛みがまったくなく、50代以降に急に痛みが発症するようなケースも見受けられます。
- 外反母趾には程度(レベル)のようなものはあるのでしょうか?
- 外反母趾の程度(レベル)は、母趾の曲がり具合(角度)によって、「軽度」「中等度」「重度」に分けられます。
- 外反母趾になったら病院で診てもらったほうがいいですか?
- 外反母趾かなと思ったら、すぐに整形外科を受診してください。
というのも、外反母趾は症状が軽いほど、改善する可能性が高まるからです。
例え痛みがなかったとしても、早期に受診することをおすすめいたします。
外反母趾の受診におすすめの病院を探す|(一社)日本足の外科学会
- 外反母趾は、どのように診断するのですか?
- 外反母趾は病院のレントゲン撮影で診断する方法や、痛みの程度から診断する方法などがあります。
母趾に変形がみられない場合でも、痛みの強い場合は外反母趾と診断されます。
- 外反母趾は10代でもなりますか?
- 先天性の場合、幼少期から発症する場合もあります。
外反母趾は遺伝的な要素が強い先天性のものと、ヒールの高い靴やつま先の窮屈な靴を履き続けることによる後天性のものに分かれます。
一度、病院を受診してください。
- 男性でも外反母趾になりますか?
- ハイヒールを履いたことがない男性でも外反母趾になる場合があります。
つま先の窮屈な靴を履き続けることや、足裏の筋肉が低下したことによって発症するケースがあります。
外反母趾の原因について
- 外反母趾の原因を教えてください。
-
ほとんどの外反母趾は、足裏にある3つのアーチが崩れることで発症します。
アーチが崩れる主な原因は、以下の通りです。
- 運動不足や筋力の低下
- 加齢
- 窮屈な靴を履くこと
ある研究によれば、「(※2)20~39歳の間につま先が細い靴を履いていると、50歳以降に外反母趾になるリスクが高い」と報告されています。
(※2)参考:Menz HB, Roddy E, Marshall M, Thomas MJ, Rathod T, Peat GM, Croft PR. Epidemiology of Shoe Wearing Patterns Over Time in Older Women: Associations With Foot Pain and Hallux Valgus. J Gerontol A Biol Sci Med Sci. 2016 Dec;71(12):1682-1687. doi: 10.1093/gerona/glw004. Epub 2016 Feb 1. PMID: 26834078; PMCID: PMC5106851.
- 外反母趾は遺伝するのですか?
- 多くの外反母趾は後天性のため、遺伝によって発症することは少ないとされています。
しかし、母趾の変形は骨や筋肉の強度にも関係するため、骨格に関わる部分は遺伝による要素があると言えます。
例えば、日常的に外反母趾になりやすい環境で過ごしてきた場合、外反母趾を発症する人と発症しない人では、遺伝による要素が関わっていると考えられます。
- 運動靴やスニーカーを履いても外反母趾になりますか?
- 外反母趾になる可能性はあります。
外反母趾の原因は足裏アーチの崩れとされています。
足裏アーチは筋力によって支えられているので、筋力が低下することにより外反母趾が発症する可能性があります。
- 特定のスポーツで外反母趾になりやすくなりますか?
- 特定のスポーツで外反母趾になりやすくなるという事実はありません。
ただし、バレエ、バドミントン、スキーのように、特殊なシューズを履くことで外反母趾になりやすくなる可能性があります。
足に違和感があれば、早めに病院を受診してください。
外反母趾の治療や改善について
- 外反母趾だと思ったらどうすればいいですか? 治し方を教えてください。
- まず整形外科を受診してください。
その後は治療とともに、保存療法や靴指導、場合によっては手術といった過程を踏んでいきます。
外反母趾の受診におすすめの病院|(一社)日本足の外科学会
- 外反母趾の治療法について教えてください。
- 外反母趾の治療方法は「手術療法」と「保存療法」に分かれます。
手術療法は、150~200もあるといわれる術式によって治療や痛みの緩和を行うものです。
保存療法は手術以外の方法で行う治療法です。
手術療法は最終手段に近く、ほとんどの方は保存療法によって治療を進めていきます。
- 外反母趾の手術はどういうものがありますか? 入院や通院はどのくらいですか?
- 一般的に手術で用いられるのは、中足骨を
骨切り して矯正する方法です。
入院期間は0~5日ほど、術後の通院では3週間~3カ月ほどかかります。
- 手術をすれば元通りに治りますか?
- 手術をしたからといって、外反母趾になる前の状態に戻ることはまずありません。
また、術後に患部が痛むこともありますので、事前に病院からしっかりと説明を聞くようにしましょう。
- 軽度の外反母趾は自分で治すことができますか?
- 軽度から中等度の外反母趾に対しては、外反母趾体操を行うことで、(※2)若干の変形矯正効果や痛みの改善効果が期待できます。
外反母趾は早期治療を行うことで、それらの可能性が高くなりますので、早めの受診と治療が大切になります。
- 自宅でできる外反母趾の治し方を教えてください。
- 外反母趾体操として有名な「タオルギャザー運動」「ホーマン体操」「足指のグーパー体操」があります。
どれも自宅で「テレビを観ながら」「歯を磨きながら」と「○○しながら」できますので、ぜひ毎日続けて行ってください。
- 外反母趾の矯正グッズにはどんな種類がありますか?
- 外反母趾の矯正グッズにはサポーター、プロテクター、インソール、靴下、サンダル、テーピングなどがあります。
矯正グッズは痛みの緩和や即時的な矯正効果がありますが、装着を外してしまうと元に戻りやすく根本的な改善には至りませんので注意が必要です。
- 外反母趾に有効なインソール(中敷)はありますか?
- 外反母趾は足裏アーチの崩れが原因ですので、アーチを支えるインソール(中敷)付きの靴を履くとラクになります。
具体的には、「中足骨パッド」や「アーチクッション」が付いたインソール(中敷)がおすすめです。
- 仕事の都合などでヒールやパンプスを履かなければならない場合はどうしたらよいですか?
-
どうしてもハイヒールやパンプスを履かなければならない場合、以下の対策がおすすめです。
- ヒール高が3センチ以下のヒールを履く
- つま先がゆったりとしている靴を履く
- 窮屈な靴を履く時間をなるべく短くする
魔法の靴屋さん ショッピングサイトについて
魔法の靴屋さんでは、足のお悩みに対応したおしゃれなミセス向けシューズを販売しております。
当店の特徴は次の通りです。
- 1982年創業の通販会社I・E・I(略称アイ・イー・アイ)が運営する幅広靴の専門サイト
- 年間500種類以上を販売する商品群の中から、売れ筋商品だけをご紹介
- 外反母趾をはじめとする足トラブルを抱える人向けの通販専門店
- 履きやすさだけではなく、見た目の美しさやエレガントさにこだわった商品選び
- 販売しているすべての靴に「足幅」「足囲」サイズを掲載
「外反母趾だから、おしゃれな靴が履けない」
「足が痛くて自分に合う靴がなかなか見つけられない」
という方や、
履き心地、そして、スリムに見えるデザインに徹底的にこだわり、外反母趾ではないけど歩きやすい靴をお探しの方にもおすすめです。
当店で、あなたにぴったりの「理想の一足」をお探しください。
素敵な靴との出会いがありますように。
この記事を書いた会社
インペリアル・エンタープライズ株式会社
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)
設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階
お問い合わせ
電話:0120-989-808
通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)
設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階
お問い合わせ
電話:0120-989-808
通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら
当コラムは1982年創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。幅広シューズの専門通販サイト【魔法の靴屋さん】および、本サイト【魔法の靴屋さんコラム】を通じて、幅広シューズに関する情報を発信しています。