当コラムは昭和57年(1982年)創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。年間500種類以上販売している靴のなかから、外反母趾など足に悩みをお持ちの方でもゆったりと履けるエレガントな幅広シューズをご紹介しています。ショッピングサイトはこちらから
幅広シューズの専門店「魔法の靴屋さん」とは
- 「外反母趾だからおしゃれな靴が履けない」
- 「足が痛くて自分に合う靴がなかなか見つけられない」
そんな理由で満足のいく靴に出会えず、あきらめていませんか?
「魔法の靴屋さん」はエレガントなのに足あたりがやさしい、幅広のレディスシューズ・パンプスを専門に扱う通販サイトです。
年間500種類以上の靴を販売しているI・E・Iの商品群から、特に人気が高く売れ筋の靴を厳選してご紹介しています。
弊社で靴をお買い上げいただいたお客様からは、
- 「とても履き心地よく疲れない靴で気に入っています。」
- 「こんな靴にもっと早く出会いたかったです。会う人会う人に褒められます。」
- 「クツはいつも自分にぴったりで喜んでいます。いままでに何十足買わせていただきました。」
など、数多くのお喜びの声を頂戴しています。
そんな商品群の中から、あなたの症状に合わせた以下の靴をご紹介いたします。
当店の特徴や正しい靴の選び方もご紹介しますので、併せてご覧ください。
- 外反母趾になる前に履く靴
- 外反母趾でも痛くなりにくい靴
- 外反母趾対策をサポートする靴
外反母趾にやさしい靴の選び方
外反母趾の方に限らず、日本人は適正サイズより大きめの靴を選んでいる傾向にあります。
足の健康を守る靴選びで何より重要なのは、サイズを測り足にフィットする靴を選ぶことです。
外反母趾にやさしい靴の選び方
- キチンと足のサイズを測る
- 足幅にあったワイズの靴を選ぶ
- 自分に合ったサイズを選ぶ
キチンと足のサイズを測る
まずは、自分の足のサイズを測ってみましょう。
足のサイズには、つぎの3つを測る必要があります。
- 足長(足の長さ。靴を買うときに一番目安にするサイズ)
- 足幅(親指と小指の付け根の一番出ている部分の長さ)
- 足囲(親指と小指の付け根をぐるりと測った長さ)
お一人でも測定できますが、なるべく他の方に測ってもらいましょう。
足のむくむ夕方に測定するのがおすすめです。
足サイズの測り方についてはこちらもご参照ください。
自分に合ったサイズを選ぶ
ご自身のサイズと靴のサイズが合った靴を選びましょう。
サイズ選びに関して2つアドバイスがあります。
- 「普段履いているサイズ」と「自分のサイズ」に隔たりがあった場合は、中間に当たるサイズがおすすめ
- 「足囲は4Eだけど足幅で選ぶと6E」といった場合は、大きい方のサイズを選ぶ。
足幅にあったワイズの靴を選ぶ
靴にも足幅サイズがあります。
ご自身の足幅にぴったりの靴を選びましょう。
ただし、専門店でさえも靴の足幅サイズを教えてくれるお店は稀です。
「魔法の靴屋さん」では全商品の足幅・足囲を表示していますので、ぜひ確認してください。
続いて、症状に合わせたおすすめの靴をご紹介いたします。
外反母趾になる前に履きたいおすすめの靴
ポイントは、足裏にある縦のアーチをしっかりと支えてくれかどうかが重要です。
縦アーチが崩れると、いわゆる「扁平足」という状態になります。
扁平足は親指の関節が開きやすいため、外反母趾を作り出す要因になります。
縦のアーチをしっかりと保つことで、外反母趾のリスクを減らすことができます。