靴の寿命って何年? 壊れた靴を履き続けると体に悪影響

1月 31, 2022

靴の選び方

この記事をシェアする
  • B!

当コラムは昭和57年(1982年)創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。年間500種類以上販売している靴のなかから、外反母趾など足に悩みをお持ちの方でもゆったりと履けるエレガントな幅広シューズをご紹介しています。ショッピングサイトはこちらから

壊れた靴は体に悪影響を及ぼす可能性

寿命を過ぎてボロボロになった靴の写真

せっかく買った靴があっという間に寿命がきたら悲しいですよね。

でも、靴は寿命がきたら履き替えなければなりません。
なぜなら、靴が悪いと「歩き方」や「骨格」に多大な悪影響を及ぼす可能性があるからです。

例えば、パンプスやミュール等のかかとの細い靴はその傾向が顕著で、かかとがすり減った靴を履き続けると、着用感の低下だけではなく、「痛み」や「前傾姿勢になる」などの悪影響を招き、足にかかる負担が大きくなるとの研究論文もあります。

靴底の変形が身体に及ぼす影響の検討|冨田明美・中村けい(椙山女学園大学研究論集)

こちらの記事では、靴の種類別寿命目安や靴の寿命を縮めるNG行為を解説いたします。
大切な靴を少しでも長くはけるよう、参考にしてください。

靴に寿命目安

靴の寿命目安は種類ごとに異なりますが、おおよそは以下の通りです。

靴の種類 寿命目安
スニーカー 1~3年
パンプス 2~3年
ピンヒール 3ヵ月~1年
革靴(本革) 1~10年
ブーツ(本革) 3~5年

靴は以下のような状態が訪れると寿命となります。

  • ソールがすり減っている
  • ヘタレきって変形している
  • 臭いや汚れがとれない
  • 大きな傷がついた

スニーカーの寿命

スニーカーは、1~3年が寿命の目安です。

スニーカーは足への負担が少ない柔らかい素材で作られていることが多いので、長く履いていると形が崩れやすいです。

パンプスの寿命

パンプスは、2~3年が寿命の目安です。
皮革または人口皮革を採用したものが多いので形は崩れにくいのですが、ソールに荷重がかかりやすいため、場合によっては数カ月でダメになってしまうことも。

また、パンプスの場合は歩き方に注意が必要です。

ピンヒールの寿命

ピンヒールはパンプスよりも短く、3ヵ月~1年が寿命の目安です。

ヒールが細いため、パンプスよりも構造上壊れやすく、歩き方や歩く場所(特に穴のある場所)に注意が必要です。

革靴(本革)の寿命

本革を使っている靴は、1~10年が寿命の目安です。

長く履き続けるには日々のお手入れや定期的なメンテナンスが必要不可欠ですが、他の靴と比べてもソールやインソールが取り替えられたり、擦り傷が修復できたりするので心強いです。

ブーツの寿命

本革を使ったブーツは、3~5年が寿命の目安です。

ブーツを使うのは主に秋冬とシーズンが限られていますが、保管中の状態や雨や雪など過酷な状況で使い続けると寿命が短くなりやすいです。

靴の寿命を縮めるNG行為

以下のような行為は靴の寿命を縮める原因になります。

  • サイズの合っていない靴を履く
  • 靴を引きずるようにして歩く
  • 毎日同じ靴を履く
  • 日々のケアや定期的なメンテナンスをしない
  • 素足で靴を履く
  • 靴の形を崩したまま収納する

サイズに合っていない靴を履く

自分の足に比べて大きい靴、小さい靴を履き続けていると、靴の寿命を縮めてしまいます。

なぜかというと、以下の理由があるからです。

  • 靴は足に合わせて屈曲する部分を考えて作られているから
  • 靴が大きいと脱げないようにスリ足になり、ソールが削られてしまう

靴を引きずるようにして歩く

靴底(つま先やかかと部)を確認してみてください。

異常にすり減っていないですか。
特に買って半年くらいですり減りが激しい場合、歩き方が良くないからかもしれません。

その場合は、歩き方を正す必要があります。

歩く時のポイント|厚生労働省

毎日同じ靴を履く

靴は湿気を嫌います。

毎日同じ靴を履くと、足裏から出る汗によってどんどん劣化が進んできます。
少なくとも1度履いたら3日は休ませるようにして使い回しましょう。

また、靴が雨で濡れた翌日や靴を休ませている日は、靴を陰干しにして湿気を取り除きましょう。

日々のケアや定期的なメンテナンスをしない

特に革靴にいえることですが、日々のケアや定期的なメンテナンスはとても大事です。。

前述の靴を休ませたり靴を乾燥させたりすること以外にも、汚れを取り除く、靴用のクリームを塗る、形を整える、消臭&抗菌などを行わないと、靴はどんどんと劣化が進みます。。

素足で靴を履く

素足で靴を履くと、足裏からの発汗によって靴は湿ってしまいます。

多い時には両足で1日に200mlもの汗を出しているそうです。

靴にたまった湿気は、劣化を早めるだけでなく、カビや雑菌が繁殖する原因にもなります。

靴の形を崩したまま収納する

靴の形を崩したまま収納すると、靴には大きなダメージが残ります。

なぜなら、靴は乾燥すると崩れた形のまま固定化するようになるからです。
できれば、シューキーパーを使って靴の形を保ったまま収納するようにしてください。

正しい靴の選び方について

靴には本来3つのサイズ(足長・足幅・足囲)があるのですが、足長サイズしか知らないという方も多いはず。

足サイズの測り方を説明しているイラスト。足長はかかとを壁につけて、一番長い足指の先まで測ります。足幅は、親指と小指の付け根の一番出ている部分を直線で測ります。足囲は、布メジャーを使って、親指と小指の付け根の一番出ている部分までをぐるっと1周測ります。

専門店でも足幅・足囲を公表しているところがないので、仕方ない部分もありますが、試し履きの感覚だけで選ぶとどうしても大きめサイズを選ぶ傾向があります。

靴は本来、ピッタリのサイズを選ぶ必要があります。

まずは自分の足サイズをしっかりと測って、正しいサイズの靴を選べるようにしておきましょう。

また、数は少ないですが、足幅・足囲を教えてくれるお店やブランドがありますので、そういったお店・ブランドで靴を選びましょう。

魔法の靴屋さんについて

魔法の靴屋さんショッピングサイトの画像

幅広シューズの専門店「魔法の靴屋さん 」では、さまざまな足のトラブルに対応したおしゃれな靴を厳選してご紹介しています。

魔法の靴屋さんの特徴は以下の通りです。

  • 1982年創業の通販会社I・E・I(略称アイ・イー・アイ)が運営する幅広靴の専門サイト
  • 年間500種類以上を販売する商品群の中から、売れ筋商品だけをご紹介
  • 外反母趾をはじめとする足トラブルを抱える人向けの通販専門店
  • 履きやすさだけではなく、見た目の美しさやエレガントさにこだわった商品選び
  • 販売しているすべての靴に「足幅」「足囲」サイズを掲載
  •  
  • 全ての商品が無料でサイズ交換できます(返送料もかかりません)

「外反母趾だから、おしゃれな靴が履けない」
「足が痛くて自分に合う靴がなかなか見つけられない」

という方や、

履き心地、そして、スリムに見えるデザインに徹底的にこだわり、外反母趾ではないけど歩きやすい靴をお探しの方にもおすすめです。

当店で、あなたにぴったりの「理想の一足」をお探しください。




この記事を書いた会社
インペリアル・エンタープライズ株式会社
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)

設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階

お問い合わせ
電話:0120-989-808
 通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら
当コラムは1982年創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。幅広シューズの専門通販サイト【魔法の靴屋さん 】および、本サイト【魔法の靴屋さんコラム】を通じて、幅広シューズに関する情報を発信しています。

QooQ