当コラムは昭和57年(1982年)創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。年間500種類以上販売している靴のなかから、外反母趾など足に悩みをお持ちの方でもゆったりと履けるエレガントな幅広シューズをご紹介しています。ショッピングサイトはこちらから
はじめに
外反母趾になる人の多くが、股関節に痛みを覚える「
- 靴下を履く、足の爪を切るなどのかがむ動作が困難
- 歩くときや階段の上り下りに痛みがある
- 寝返りを打つと痛みで目が覚める
- 左右で脚の長さが変わってくる
こちらでは、外反母趾と股関節の関係についてご紹介いたします。
外反母趾とは
外反母趾は、真っすぐだった足の親指(母趾)がだんだんと小指側に向けて「くの字」に変形する症状です。
具体的には第1中足骨と呼ばれる部分から足の外側に向けて反る(外反)ように変形していきます。
原因は明確にされていないですが、足裏の筋肉が衰えること(足先の細い靴やヒールの高い靴を日常的に履く、扁平足や開張足など足アーチの崩れること)で発症しやすくなると考えられています。
外反母趾は女性に多い足トラブルで、30~50代以降に悪化しやすいとされています。
しかし、痛みなどの症状がでるまでは放置してしまうことが多く、治療を開始しようと思った頃には症状がかなり進行しているケースも見受けられます。
外反母趾について詳しく知りたい方は、「外反母趾とは? 知っておきたい原因と対策法」の記事をご覧ください。
股関節痛の主原因である変形性股関節症とは
変形性股関節症とは、股関節にある軟骨がすり減ることで、炎症を引き起こし、ひどくなると関節が変形して壊れていく症状です。
悪化すると球形の関節面が消失し、人工関節を入れることになります。
臼蓋 形成不全- 肥満
- 職業(重い荷物を運ぶ仕事など)
- スポーツ(重量上げなど)
- 遺伝
国内において、変形性股関節症の原因の80%以上が「臼蓋形成不全」です。
臼蓋形成不全とは、股関節にある「
その結果、股関節が炎症を起こして痛みを発症するのです。
変形性股関節痛の発症年齢は、平均40~50歳といわれています。
外反母趾と股関節痛の関係について
足、膝、股関節は互いに影響しあっているのは確かですが、外反母趾と股関節痛の関連性についてはっきりとしたことは不明です。
- 男性に比べて関節が緩く、筋力が弱い女性に発症しやすい
- 遺伝はしないが、血縁関係のある親族に症状があるとかかりやすい
- 過度な負担がかかると症状が発症しやすく、悪化しやすい
- 発症年齢が40代前後である
(※1)変形性股関節症診療ガイドライン2016では、「変形性股関節症では患側の足関節可動域の制限や足部の変形を伴いやすい」とされていますが、外反母趾との関連性には言及されていません。
また、(※2)変形性股関節症と外反母趾角を調査した研究報告も存在しますが、さらなる究明が必要とされています。
(※1)変形性股関節症診療ガイドライン2016(改定第2版)|監修:日本整形外科学会、日本股関節学会
(※2)変形性股関節症の足部アライメントに及ぼす影響|水島 健太郎, 畑中 生子, 山内 健太郎, 山本 洋之(理学療法学Supplement 2011 (0), Cb0729-Cb0729, 2012)
対処法
外反母趾と変形性股関節症を併発している疑いがある場合、個別の症状としてそれぞれ診てもらうほうがいいでしょう。
外反母趾になったら
外反母趾は、整形外科で受診することができます。
外反母趾の受診におすすめの病院を探す|(一社)日本足の外科学会
変形性股関節症になったら
変形性股関節症の疑いがある場合も、早めに病院の整形外科または股関節外科を受診することをおすすめします。
変形性股関節症の発症年齢は平均40~50歳と上述しましたが、初診時年齢は50歳代が最も多く、次いで60歳代と、発症よりも10年以上遅くなっています。
変形性股関節症の治療は、早期発見・早期治療が重要です。
なぜなら、関節は一度変形したら元に戻ることはないからです。
早期に治療を開始することで症状の進行を抑えられる可能性があります。
魔法の靴屋さんについて
幅広シューズの専門店「魔法の靴屋さん 」では、さまざまな足のトラブルに対応したおしゃれな靴を厳選してご紹介しています。
魔法の靴屋さんの特徴は以下の通りです。
- 1982年創業の通販会社I・E・I(略称アイ・イー・アイ)が運営する幅広靴の専門サイト
- 年間500種類以上を販売する商品群の中から、売れ筋商品だけをご紹介
- 外反母趾をはじめとする足トラブルを抱える人向けの通販専門店
- 履きやすさだけではなく、見た目の美しさやエレガントさにこだわった商品選び
- 販売しているすべての靴に「足幅」「足囲」サイズを掲載
- すべての商品が無料でサイズ交換できます(返送料もかかりません)
「外反母趾だから、おしゃれな靴が履けない」
「足が痛くて自分に合う靴がなかなか見つけられない」
という方や、
履き心地、そして、スリムに見えるデザインに徹底的にこだわり、外反母趾ではないけど歩きやすい靴をお探しの方にもおすすめです。
当店で、あなたにぴったりの「理想の一足」をお探しください。
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)
設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階
お問い合わせ
電話:0120-989-808
通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら