当コラムは昭和57年(1982年)創業のインペリアル・エンタープライズ株式会社によるものです。年間500種類以上販売している靴のなかから、外反母趾など足に悩みをお持ちの方でもゆったりと履けるエレガントな幅広シューズをご紹介しています。ショッピングサイトはこちらから
外反母趾とは
外反母趾は、真っすぐだった足の親指(母趾)がだんだんと小指側に向けて「くの字」に変形する症状で、具体的には第1中足骨と呼ばれる部分から外反する状態です。
こちらでは、外反母趾の症状や原因、治療方法や予防方法をご紹介いたします。
外反母趾は、悪化することはあっても自然に治癒することはありません。
今は軽度で痛みを感じなかったとしても、将来的に足の変形が進行したり痛みを覚えたりすることが珍しくないので、一度は整形外科を受診して医師による適切な診療を早期に受けることをおすすめいたします。
外反母趾の受診におすすめの病院を探す|(一社)日本足の外科学会
外反母趾の症状
外反母趾になると以下の症状があらわれます。
- 突出部が靴に当たり、炎症や痺れを起こす
- 突出部が神経を圧迫して痛みを伴う
- 母趾変形に由来したタコができて、さまざまな場所で痛みを伴う
- タコを形成せず皮膚
腫瘍 となり、手術を要する - リスフラン関節症を発症し、足の甲が痛む
- 足の付け根の関節(MTP関節)が脱臼し、重度のタコを形成して激しい痛みを伴う
- モートン病になり、足底の神経が圧迫されて痛みを伴う
- 足指の爪が皮膚にくい込み巻き爪になる
参考:『外反母趾 病態を理解し,正しい治療選択ができる』 編集:須田 康文(2019年,メジカルビュー社)
外反母趾は女性に多い足トラブルで、30~50代で悪化しやすいとされています。
そのため、初期症状では放置してしまうケースが多く、静かに症状は進行して気付いたときには後悔するほど顕著になるケースが後を絶ちません。
(※1)厚生労働省による統計では、1984年から2017年で外反母趾の患者数は約8倍にも増えています。
外反母趾のズキズキ痛みをいますぐどうにかしたいという方は、「外反母趾のズキズキ痛み! 今すぐ対処する方法【応急処置】」の記事をご覧ください。
(※1)患者調査|厚生労働省(2017年)
外反母趾の要因は「開張足」になること
外反母趾はいくつかの要因が重なって起こりますが、それは以下の通りです。
■外的要因
- 先の細い靴を日常的に履く
- ヒールの高い靴を日常的に履く
- 足サイズに合っていない靴を履く
- 外側趾の欠損
- 内側側腹靱帯損傷
■内的要因
- 遺伝的要因(骨の形、靭帯の硬さ、筋肉や関節の柔らかさや可動域など)
- 扁平足や開張足など足アーチの崩れ
参考:『外反母趾 病態を理解し,正しい治療選択ができる』 編集:須田 康文(2019年,メジカルビュー社)
共通しているのが「
開張足とは、足裏の「横アーチ」が崩れてしまう症状です。
開張足について詳しく知りたい方は、「開張足とは? 知っておきたい原因と対処法」の記事をご覧ください。
なぜ、外反母趾の原因となる開張足が起こりやすいのか、いくつかの要因をご紹介いたします。
足に合わない靴を履く
足に合わない靴を履くと、足の裏側にある横アーチが崩れて開張足になりやすくなります。
つま先が窮屈な靴、ヒールの高い靴を履くと、足先が縮こまって固定されます。
これが日常的に続くと、足先の筋肉が衰えて、横アーチの崩れを招くからです。
海外のデータでは、「(※3)20~39歳の間につま先が細い靴を履いていると、50歳以降に外反母趾になるリスクが高い」と報告されています。
(※3)Epidemiology of Shoe Wearing Patterns Over Time in Older Women: Associations With Foot Pain and Hallux Valgus
足型によるもの
日本人はおおよそ3つの足型に分類できます。
そのうち日本人に最も多いのが「エジプト型」といわれるタイプです。
「エジプト型」は足の親指(母趾)が最も長いため、つま先の尖った靴や足先が窮屈な靴とは相性がとても悪いタイプです。
しかし、エジプト型は比較的どんな形状の靴でも履けてしまうという特徴があります。
つま先の細い靴やヒールの高い靴など、本来は足に合わない靴でも履けてしまうので、外反母趾を発症してしまうケースが多いようです。
本来は合っていないはずの靴を日常的に履き続けると、外反母趾になりやすくなります。
なぜなら、体重がかかると母趾の付け根にねじれた力がかかりやすく、その力を逃がすため関節が内側に変形するからです。
関節の弱さや筋力の低下
外反母趾は女性に多い症状といわれています。
なぜなら、男性に比べて関節が柔らかく、筋力が弱いからです。
筋力が弱いと横アーチが崩れやすく、開張足になりやすくなります。
近年では男性にも外反母趾の症状があらわれており、筋力不足が原因と考えられています。
外反母趾で足指が開くメカニズム
- 開張足になると、足の親指(母趾)が人差し指から離れるように外側へと広がる
- 関節を動かすはずの筋肉が足の親指を「くの字」に変形するように引っ張る
- 筋肉の引っ張る力により、徐々に外反母趾が悪化していく
本来であれば足の親指(母趾)を曲げる・伸ばす役割の筋肉が、開張足により足の親指を小指側へと引っ張るような力へと変わってしまいます。
足の親指の付け根部分(つま先から2番目と3番目の関節)が脱臼する場合もあり、脱臼すると小指側へ鋭角に曲がるようになります。
外反母趾のチェック方法
外反母趾は以下の方法で、進行度をチェックすることができます。
上記イラストを参考に、足を紙の上に置き、定規を使って足のかかとから親指のでっぱりまで線をひいてください。
次に、親指のでっぱりから親指の先の方へ線をひいてください。
最後に2本の線の内側の角度を測り、以下の表と照らし合わせてください。
外反母趾の進行度目安 | |
---|---|
0~15度 | 正常 |
15~20度 | 軽度 |
20~40度 | 中等度 |
40度以上 | 重度 |
外反母趾に効果的な対処方法
写真:イメージマート |
外反母趾は、開張足が引き金になることが多いです。
ですから、軽度~中等度の外反母趾は、筋肉や靭帯の伸縮力をつけて開張足を正常な足に導くような対策が必要となります。
それには、
- 外反母趾体操
- 正しい歩き方
- 足サイズに合った靴を履く
が重要になります。
なお、重度の外反母趾は、場合によっては手術が必要案場合もありますので、主治医とよくご相談ください。
外反母趾体操
外反母趾体操は、主に足指の筋肉を鍛えることが目的です。
足指の筋肉が鍛えられると、足裏の横アーチが復活して、指と指の間の隙間が埋まってきます。
すると、母趾を小指側に曲げていた筋肉は、指を握る力へと変わり改善していきます。
主に軽度~中等度の外反母趾に有効とされています。
外反母趾体操について詳しく知りたい方は、「一日30秒から! 外反母趾を自宅で治す効果的な方法【4選】」の記事をご覧ください。
正しい歩き方
正しい歩き方を行う理由は以下の通りです。
- 外反母趾の原因のほとんどは、足裏のアーチが崩れることから始まっている
- 足裏のアーチは筋肉や靭帯によって構成されている
- 足指の力(=筋肉や靭帯の柔軟性)が衰えると外反母趾になりやすくなる
正しく歩くことで、外反母趾の改善と予防につながりますので、ぜひ実践してください。
正しい歩き方については、「外反母趾に有効な「正しい歩き方」 ~改善・抑制につながる歩行~」をご覧ください。
発症前ならつま先立ち運動が有効
つま先立ち運動とは、立った状態でつま先を上げたり下げたりを繰り返す運動です。
別名「カーフレイズ」や「ヒールレイズ」と呼び、以下の効果があります。
- ふくらはぎが鍛えられ、冷えやむくみを改善する
- ふくらはぎ全体が引き締まり、見た目がよくなる
- 瞬発力がアップするので、運動能力が向上する
- 走っても歩いても疲れにくい足腰を作れる
- 足腰が強くなり、転倒予防になる
- 足裏のアーチを崩れを防ぐ
足サイズに合った靴を履く
足には
指先の最も長いところから、かかとの最も出っ張ったところまでの長さ。いわゆる一般的な靴のサイズ | 一番幅の広い、「親指の付け根」と「小指の付け根」を一周取り巻いた長さ | 一番幅の広い、「親指の付け根」と「小指の付け根」を結んだ直線 |
しかし、靴の専門店でさえも足囲や足幅サイズまで明示しているところはほとんどありません。
当店「魔法の靴屋さん」で販売実績のある靴を例に説明すると、足長23.5cmの靴でも足幅・足囲には商品によって以下のような違いがあります。
商品 | 足幅 | 足囲 |
---|---|---|
A | 10cm | 23.9cm |
B | 7.9cm | 24.5cm |
C | 8.0cm | 21.4cm |
その結果、試し履きしたときに「少しゆとりのある方がラク」「脱ぎ履きがしやすい」という理由から、どうしても大きめサイズを選んでしまいがちです。
足囲・足幅をしっかりと測ったうえで、靴を購入することをおすすめいたします。
正しい靴の選び方については、「外反母趾でも痛くない履きやすい靴の選び方【7選】」の記事をご覧ください。
魔法の靴屋さんについて
「魔法の靴屋さん 」では、外反母趾などの足のお悩みに対応した、おしゃれなミセス向けシューズを販売しております。
- 1982年創業の通販会社I・E・I(略称アイ・イー・アイ)が運営する幅広靴の専門サイト
- 年間500種類以上を販売する商品群の中から、売れ筋商品だけをご紹介
- 外反母趾をはじめとする足トラブルを抱える人向けの通販専門店
- 履きやすさだけではなく、見た目の美しさやエレガントさにこだわった商品選び
- 販売しているすべての靴に「足幅」「足囲」サイズを掲載
- すべての商品が無料でサイズ交換できます(返送料もかかりません)
「外反母趾だから、おしゃれな靴が履けない」
「足が痛くて自分に合う靴がなかなか見つけられない」
という方や、
履き心地、そして、スリムに見えるデザインに徹底的にこだわり、外反母趾ではないけど歩きやすい靴をお探しの方にもおすすめです。
当店で、あなたにぴったりの「理想の一足」をお探しください。
略称 I・E・I(アイ・イー・アイ)
設立年月日:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
所在地:〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル6階
お問い合わせ
電話:0120-989-808
通話料無料・午前9:30~午後5:00(土・日・祝日除く)
メール:お問い合わせフォームはこちら